花束を持った二人の女性
学びを諦めてほしくない、誰一人取り残したくない 東京でファッションを学ぶなら、桜丘
学びを諦めてほしくない、誰一人取り残したくない 東京でファッションを学ぶなら、桜丘

course

  • 2年制

    ファッションクリエイト科

    Fashion create course

    服を選んでいる女性

    「服づくり」の基本を身につけながら、

    プロのクリエイターとして必要な

    "表現力" を磨きます。

    目指せる職業

    #ファッションデザイナー #パタンナー #マーチャンダイザー #CADオペレーター #縫製職 #衣装制作 #生産管理

    授業ピックアップ

    • スタイリング用の雑誌一覧

      服飾造形

      ミシンの使い方から製図、裁断、縫製まで服づくりの基礎全般を学びます。ブラウス・スカート・ジャケットなどを製作します。

    • 接客の練習をしている女性2人

      ドレーピング

      ボディに直接布を当ててイメージした服を組み立てる立体裁断の基本やシルエットの表現方法を学びます。

    • SNS用の宣材写真を撮影している

      ファッション画

      デザインを他人に伝える時に必要となる絵の描き方を学びます。トレンドを取り入れたファッションの表現や技法を学びます。

    • 女性2人が写真撮影している

      グラフィックワーク

      Illustrator・Photoshopというデザインソフトを使い、デジタル作画のデザイン画やオリジナルテキスタイルなどを製作します。

  • 2年制

    ファッションビジネス科

    Fashion business course

    マネキンを使って採寸を行っている女性2人

    ビジネスの面からファッション業界を

    動かすことのできるプロとしての

    センスとスキルを身に付けます。

    目指せる職業

    #マーチャンダイザー #スタイリスト #ストアマネージャー #EC・WEBディレクター #ブランドプロデューサー #営業企画 #プレス #VMD #バイヤー #ショップオーナー #ファッションアドバイザー

    授業ピックアップ

    • ミシンを使って作業をしている女性

      スタイリング

      コーディネートの基本からトレンドの取り入れ方など現場の第一線で活躍できるスキルを身につけます。

    • 服の採寸をしている女性

      接客販売基礎

      接客のアプローチからクロージングまでロールプレイングを中心として即戦力となる知識と技術を学びます。

    • 服のデザインを紙に書いている

      SNSマーケティング

      消費者の購買行動に影響を与えるマーケティング手法として、InstagramなどのSNSの運用、活用方法について学びます。

    • たくさんのグラフィックの作画

      ショップマネジメント

      1.2年生合同で商品企画から店舗設計を経験します。 最終的には1日限定ショップを出店し一般の方に商品を販売します。

  • 技術科ファッション専攻

    Advanced fashion course

    ※本校2年課程卒業者(卒業見込者)及び、短大、大学、専門学校の服飾系学科の卒業者(卒業見込者)が対象の上級1年コースです。

    マネキンを使って採寸を行っている女性2人

    様々な演習を通じて実践力アップ。

    ”プラス1年”でプロフェッショナルへの道が

    大きく開けます。

    目指せる職業

    #ファッションデザイナー #マーチャンダイザー #パタンナー #生産管理 #衣装・ドレス製作 #CADオペレーター #クリエイティブディレクター #ブランドプロデューサー #縫製職

    授業ピックアップ

    • ファッションの打ち合わせをしている男女

      ファッションデザイン

      東京コレクションに参加するプロデザイナーの監修によってショー作品のディレクションから製作までを学びます。

    • 男性3人で、撮影した写真の内容を確認する

      ファッションフォト

      プロカメラマン指導のもと本格的な機材を用いて撮影技術を学び、ポートフォリオやネットショップ、SNSに活用します。

    • ミシンを使ってい作業している男性

      服飾造形

      工業用ミシンを使用して多様な素材を使い、ドレス製作などの難易度の高い作品づくりに取り組みます。

    • パソコンで製図をしている

      アパレルCAD

      アパレルCADというパソコンで製図ができるソフトを使用したパターンメーキングの手法を学びます。

  • 選択制カリキュラム

    Curriculum choice

    火曜日から金曜日までの午前の授業は、「選択科目」の中から関心の高い内容(科目)を自由に選んで学ぶことが可能です。
    得意な科目をより伸ばしたり、専門知識をもっと深めたり、さらには希望職種を変更した際の再学習にも対応します。

    対象

    • ファッションクリエイト科 2年生
    • ファッションビジネス科  2年生
    • 技術科ファッション専攻
    • 製図用紙に定規を使って線を引く手元の様子
    • カラフルな衣装を着た6人の女性グループの集合写真
    • トルソーにディスプレイされたファッション作品
    • 女性が一眼カメラで被写体を撮影している様子

    学べるカリキュラム

    #アイドルプロデュース衣装制作 #製帽 #SNSプロモーション #コンテストチャレンジ #グラフィックワーク #e-コマース #ファッションCADスキル #ブランドクリエイション #キャリアデザイン #パーソナルカラーアドバイザーコース #検定中級 #検定上級

interview

interviewの1枚目のスライダー
interviewの2枚目のスライダー
interviewの3枚目のスライダー
interviewの4枚目のスライダー
interviewの5枚目のスライダー
推し活グッズ制作はじめました!

open campus

ファッションカレッジ桜丘の
オープンキャンパスは、
5つの人気メニューから選べる
「体験実習」と、
先生と1対1で疑問をとことん解決できる
「個別相談&見学会」があります🎵

選べるの体験実習!

  • パーソナルカラー診断を受ける女性とアドバイザー

    #パーソナルカラー診断

  • パープルとブラックのリボン付きオリジナルキーホルダー

    #推し活グッズ製作

    NEW
  • トートバッグに赤いペイントをする様子

    #ハンドプリントグッズ製作

  • 黒いバケットハットをかぶった女性の後ろ姿

    #帽子製作

  • 蛍光イエローのクリアバッグを持つカラフルな服装の人

    #クリアサコッシュ製作

進路の決め方がわからない…学費に困ってる…

好きな時間に来校OK!

個別相談見学会
実施中!

campus life

access

目的地までの路線図
  • 〒102-0071
    東京都千代田区富士見2-5-13

  • 地下鉄4路線

    東京メトロ 東西線、南北線、有楽町線

    都営地下鉄 大江戸線

    「飯田橋」A4出口 より徒歩3分

    JR総武線

    「飯田橋」東口、西口 より徒歩3分

  • 最寄り駅は
    JR・東京メトロ各線

    「飯田橋」駅より

    徒歩3